施行日:令和2年2月7日
イベント開催における個人情報の取り扱い等について
NAYAX株式会社(以下「当社」といいます。)は、お客様からお預かりした個人情報を、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)および関係諸法令を遵守の上、厳格に管理するとともに、以下の規定に従い(以下「本書」といいます。)、個人情報の適切な取扱いに努めます。
- 個人情報の取り扱い
当社おける個人情報の取り扱いは、プライバシー・ポリシーhttps://o.nayax.com/privacy_policy/(以下「プライバシー・ポリシー」といいます。)に基づいて行われます。また、本書は当社が運営するイベントに申し込まれた日本在住のお客様に適用されるものとします。当該日本在住のお客様との関係において、本書とプライバシーポリーシーとの間で矛盾する事項が生じた場合、本書の規定が優先して適用されるものとします。
- 個人情報の収集
- 当社は、個人情報保護法を遵守し適正かつ公正な手段により個人情報を収集します。個人情報を直接、書面またはウェブで取得する場合には、あらかじめ利用目的を明示します。なお、当社に対して個人情報のご提供に同意して頂けない場合または個人情報のご提供への同意を後日撤回される場合には、当社が提供するサービスの一部をご利用頂けない場合があります。
- イベント開催にあたり、当社が収集する個人情報の項目は以下のとおりとし、お客様は本書およびプライバシー・ポリシーに同意の上で当該個人情報を提供するものとします。
:氏名(フリガナ)、所属企業等団体法人名、役職・部署名、連絡先(ご住所、電話/FAX番号、電子メールアドレスを含む)、他の催し物等への参加・不参加のご意向、その他これらに準じる項目。
- 個人情報の利用目的
当社は、以下の利用目的の範囲内で、個人情報を取り扱います。
- お客様に関する個人情報の利用目的
・参加登録された情報に関する確認、連絡、問い合わせ、回答
・問い合わせ、資料請求等に関する対応
・商品・サービスの情報、マーケティング活動に関する情報の連絡
・アンケート調査のお願い、連絡、回答
・その他一般事務の連絡、問い合わせ、回答
・官公庁への届出・報告
・法律、規制、裁判所の命令、又はその他適用法令上の義務を遵守するため
- その他個別に定め、口頭または文書にて通知した目的
- 従業員・委託先の監督
当社は、当社の従業員に個人情報を取り扱わせるに当たって、個人情報の保護が図られるよう、当該従業員に対する必要かつ適切な監督を行うものとします。
また、当社は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合は、委託先においても必要かつ適切な安全管理が図られることを委託条件とし、かつ、委託先による個人情報の取扱いを委託の目的達成に必要な範囲内に限定し、プライバシー保護が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。
- 第三者提供
- 当社は、「 共同利用」および以下に掲げる場合を除くほか、あらかじめ本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合で、あって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、あって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、あって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いを委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って提供される場合
- 共同利用
当社は、個人情報保護法の下に必要な同意を以て取得した個人情報を、以下の通り共同利用する場合があります。この場合の安全管理については、本プライバシー・ポリシーに準じ、厳格に管理します。
【共同利用する個人情報の項目】
- 本書2(2)に記載する項目。
【共同利用する者の範囲】
- プライバシー・ポリシーおよび本書に記載の目的において、当社の親会社Nayax Ltd.は、共同利用者に該当しますが、共同利用者を設ける際には、下記のリンクにおいてその名称等を掲載します。
【共同利用する者の利用目的】
- 共同利用する者は、共同利用する者が行う「 個人情報の利用目的」記載の利用目的の範囲内で、個人情報を共同利用します。
【共同利用する個人情報の管理について責任を有する者の名称】
- 名称:Nayax Ltd.
- 他国への個人情報の移転・外国にある第三者への提供
当社は、個人情報保護法の下に必要な同意を以て、お客様が個人情報を提供された元々の国以外の国へ個人情報を移転する場合があります。これらの国は、お客様が情報を提供された固と同様の情報保護に関する法令がない場合があります。当社が個人情報を他国に移転する場合は、本書およびプライバシー・ポリシーの定めと実質的に類似した基準で個人情報は保護されます。
さらに、個人情報の取扱いの委託先または共同利用者が個人情報保護法第24条に定める「外国にある第三者」に該当する場合、当社は、当該委託先または共同利用者に対し、個人情報保護法および関連諸法令が必要とする措置に相当する措置を継続的かつ実質的に講じるような体制を整えます。
- 個人情報の開示・訂正・利用停止等
お客様が当社へ提供する個人情報は、完全かつ正確でなければなりません。お客様は、提供した個人情報に変更がある場合、遅滞なく当社privacy@onayax.wpengine.comまたはsupport@onayax.wpengine.comまで連絡することに同意するものとします。
当社は、個人情報に対してご本人又は代理人から、各種請求(①利用目的の通知の請求、②開示の請求、③訂正・追加・削除の請求、④停止・消去の請求、⑤第三者提供の停止の請求)を求められた場合、下記に定めた方法により確認手続を行った後、遅滞なく(いかなる場合でも10日以内に)合理的な範囲内でご対応します。但し、個人情報保護法その他関係諸法令により認められている場合は除かせて頂きます。
- 利用目的通知の請求
- 開示の請求
- 訂正、追加及び/又は削除の請求
- メールマガジン配信の停止請求
- 利用停止及び/又は消去の請求
- 第三者への提供停止の請求
【請求方法】
請求方法については、以下「お間合わせ窓口」に記載のお間合わせ窓口まで、問い合わせを行う方の氏名、住所、メールアドレス及び問い合わせ内容を記載した書面を、書留郵便にてお送り下さい。もしくは、当社からのメールマガジンの受信停止のお間合わせについては、メールマガジン上の配信停止へのリンクをクリックして下さい。なお、郵送料等の実費については、ご本人のご負担となります。
*お問い合わせのため直接ご来社頂くことはご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。
《お問合せ窓口》
Eメールアドレス:privacy@onayax.wpengine.comまたはsupport@onayax.wpengine.com
《確認手続》
- ご本人による請求
「運転免許証」「パスポート」「健康保険の被保険者証」等の公的証明書の写しにより、ご本人であることを確認させて頂きます。
- 代理人による請求
委任状及び委任状に押印されたご本人の印鑑の印鑑証明書又はご本人及び代理人の「運転免許証」 「パスポート」「健康保険の被保険証」等の公的証明書の写し、ご本人への電話等により正当な代理人であることを確認させて頂きます。
- 本書の見直し
当社は、本書を見直し、変更することがあります。変更があった場合は合理的な方法にて公表します。
- 個人情報お問合せ窓口
本書に関するお間合わせに関しては、下記Eメールアドレス宛にご連絡下さい。
privacy@onayax.wpengine.comまたはsupport@onayax.wpengine.com
- お問合せのため直接ご来社頂くことはご遠慮下さいますよう、お願し、申し上げます。
以上